髪質の変化について…🫢
2022-05-15 (日)
最近、なんだか髪がうねるのよね〜🤔
若い時はサラサラだったのに…。
なんて思うことないですか❓
🟢20代から40代にかけて
髪がどう変わるのか🟢
髪の成長の1番いい時期は
20代の頃だと言われています。
ハリやコシがあり健康で
生き生きした髪である時期です🌱
ただし、現代はカラーやパーマを
繰り返している方も多く
髪が傷んでしまっている人も
多いです🥲
若い頃は、無理しても大丈夫だと
過信しがちですが
確実に体や髪は
ダメージを受けています‼️
規則正しい生活を
心がけましょう♪
🔸30代🔸
出産や育児、
仕事での多忙な日々。
自分にかまっていられなくなる頃です😖
自分に手をかけられない日々が続き
シャンプーも適当にすませがち🚿
頭皮の汚れも丁寧に落とせない
頭皮マッサージはおろか
トリートメントなどのケアも
できないなど
ダメージがひどく、パサつがち😅
そんな悩みや、
若い頃には感じなかった
髪のうねり🦱に
悩むようになります。
🔹40代〜🔹
髪も加齢により機能が低下して
ハリ・コシ・ツヤ
が失われてしまいます😨
これから生まれてくる髪は
細く弱々しいものになりがちです。
女性ホルモン👩🍼の減少によって
髪の成長が遅くなったり
止まったりします。
これが薄毛の原因です‼️
さまざまな機能が弱まってしまうので
ヘアケアをしないと
パサついたり、薄くなったり
貧粗なヘアスタイルに
見えてしまいます。
🟪年齢に合わせたヘアケア🟪
年齢により髪質も
徐々に変わっていくので
それに合わせて、ヘアケアも
変えていかないと
髪の老化は進んでしまいます🥺
若い頃には感じなかった
うねりや広がりを感じたら
👇こちら👇
SPのリバースシリーズがオススメですよ😊✨
髪の水分保持力をUP💧✨
特にうねった髪に浸透して
髪全体を扱いやすく整えてくれます😄
同じヘアケアを続けていると
ダメージは修復できませんし
スタイリングもうまく行きません!
若い頃には補わなくても大丈夫だったものが
加齢によって失われていきます💧
年齢をかさねるほど
髪のツヤなどを補わないと
老けて美しく見えません❗️
潤いを重視してケアをし
表情も明るくしていきましょう♪😊♪