冬の乾燥対策?
2018-02-16 (金)
こんにちは
毎日寒さと乾燥との戦い
雪は少し落ち着きましたが
まだまだ油断出来ませんね
みなさん今の時期お困りなのが
髪のパサつき、広がり
頭皮のかゆみ、フケ
抜け毛
加湿器などで乾燥を防いだりされている方も
いらっしゃると思いますが
乾燥は、肌にも髪にも悪い影響ばかりなんです
髪の毛が冬になると乾燥する原因は、外気温の温度が低下し湿度が急激に下がるのが理由
その他にも暖房での部屋の湿度が下がること
ホームケアとして出来る事はいくつかあります
簡単に予防できるのが加湿器での室内の加湿
ドライヤーで乾かす時に乾かしすぎない
近づけすぎない
シャンプーの際のお湯の温度も
38度〜40度くらいのぬるめのお湯がオススメです
シャンプーも血行不良による抜け毛を防ぐためにも
マッサージするとGOOD
トリートメントももちろんですが
キャップをして時間をおくのもいいですよ
乾かした後も普段より保湿成分の入った
スタイリング剤や洗い流さないトリートメントをつける
髪に良いとされるコラーゲンの含まれた食品を積極的に食べる事も良いです
まずはお家で出来ることから始めてみましょう
ヘアケア製品は私達があなたに合った物を
お選びします